行動、選択することが苦手な人へ。前に進める『損』を重視する選択方法!

心の在り方,もっと幸せに
得田さん

転職するしないか、迷って迷ってどうすれば良いかわかりません!!

服や食べ物を買う時も私は『選択』するのがとっても苦手です!!

心理カウンセラーなな

選択することは難しいことです。とくに人生に関わるような事であればとくに。
また決断力がない人は行動することも苦手になります。

後悔のないようにしっかり考える事はとても大切です。悩んで立ち止まっている自分を前向きに捉えてくださいね!!

そして、選択が苦手なあなたには「シミュレーション選択」がおすすめです!
これは選択した結果に対してどのような『』が生まれるかを想定して、自分の答えを出す選択方法です。詳しく見ていきましょう!!

この記事は選択、行動することが苦手なあなたへ、または変化する事が苦手なあなたへ、シミュレーション選択という選択方法をお届けします。

この記事では以下のような学びが得られます。
  • 人生の大きな選択(決断)をする時に使える選択方法
  • 大きな選択ではなく日常に起きる小さな選択にも使えます!
  • 考え方が柔軟になります。
  • シミュレーション選択という考え方

行動、選択することが苦手な人へ。前に進める『損』を重視する選択方法!

間違えない選択方法、「シミュレーション選択」とは!?

上手な使い方は後に説明するものとして、「シミュレーション選択」が一体何なのかをまず知ってください。

「シミュレーション選択」とは自分の今持っている葛藤や悩みに対しての心を整理するための技術になります。一体どういうものなのか、言葉で説明すると『自分のとった行動の結果を思い浮かべる、そして選択する。』と言うことになります。まだちょっと難しいですよね。

先程会話文に上がっていた「転職」を例にしてみましょう。少しずつわかってきます。

  1. 転職すればどうなる?→今の会社から解放される。新しい会社が楽しみ。給料が変化する。
  2. 転職しなければどうなる?→これからも同じ生活が続く。面倒な手続きをする必要がない。

と言うような具合です。

ここまでで大事なポイントは②の「転職しなければどうなる?」も考える事です。

得田さん

いつも、転職した自分をメインに考えていました!!

自分の本心を探したり、比較することが大事と言う事ですね!

大抵は「転職した場合」だけを考えてしまいます。そして次に重要なのがそれぞれのメリット、デメリットを分ける事。

最終的には書き出したメリットを重視するよりもどのリスク(後悔)を背負えるか。

という考え方で選択していきます。リスクとは?-ウィキペディア

※人間は得より損を重視しますから、その心理を逆手に取ったような考え方になります!リスクは後悔と言い換えても分かりやすいかと思います。

つまり、「シミュレーション選択」はやるかやらないかを言語化する事、それによって今の自分の感情を置いて考える事が出来るのでこれは本当に有効な手段になりますよ!

※ここまででよくわからなかった方は読み直さなくても次の表から見る事でわかってくるかと思います。

重要!!それぞれの選択のメリットとデメリットの洗い出し。

次の表はこのような設定で記載しました。

『今の仕事が辛いから転職したいと思っているが、2〜3ヶ月考えてもなかなか行動にうつせない。』

※記事をご覧になっているあなたにも選択(決断)できない何かがあれば同じように表を作ってみてください。そしてメリットとデメリットを洗い出してみてください。

メリットデメリット
転職した場合①今いる会社から抜け出せる。
②新しい生活、人と出会える。
③給料が変化。
①色々と手続きが大変。
②環境が変わるので最初は大変。
③めんどくさい。
④朝起きるのがちょっと早くなる。
転職しなかった場合①仕事内容も通勤時間も何も変化がないので楽。
②転職活動をする時間を趣味に当てれる。
①今感じている仕事の辛さが継続される。
②辞めたいと思う気持ちをずっと持ったまま働いていく事になる。
シミュレーション選択(表)※心理カウンセラーななにとってのメリット、デメリットになります。参考までに。

こんな感じでメリットとデメリットを洗い出していきましょう!!

どちらを選択しても同じような数のメリットとデメリットが出てきましたね。

得田さん

なるほど、書き出してみるとたくさん出てきますね!なんとなく給料や福利厚生そんな表面上のメリットばかりを考えていた気がします!!

心理カウンセラーなな

そうです!書き出してしっかり自分と向き合うことが行動力にも繋がります!!

さて、このリストを出してから、次で自分の正しい選択が見えてきますよ!

シミュレーション結果を見て、あなたはどのリスク(後悔)を背負えますか?

では自分の作った表を見て考えてみましょう。

ちょうど今日から1年が経ったとしましょう。※自分の選択内容に合った年月でOKです。

その時あなたはどんなリスク(後悔)を背負っているかをイメージしてみてください。先程僕が作った表のメリット、デメリットを出した結果でそれぞれの1年後のリスク(後悔)を記載してみました。

転職した場合の1年後のリスク(後悔)転職しなかった場合の1年後のリスク(後悔)
転職して1年が経ったけどなんやかんやで前の会社の方が良かったのかもしれないなぁ……まさかあの会社が良かったと思う日が来るとは…
給料は上がったけど…また転職かな……
あの時にもし転職していたら新しい環境にも慣れていて、今より楽しく生活できていたかな。
あれから1年か…結局この会社で文句言いながら何年配属しているのやら。
それぞれの1年後に産まれていると予測できるリスク(後悔)

といった具合です。※この結果を出した心理カウンセラーなな独自の意見になります。

得田さん

なるほど、転職した場合としなかった場合の二つのリスクを想像するのですね!

心理カウンセラーなな

ここでの注意点は、実際に起こる事と勘違いしない事。あくまで自分で起こりうる将来のリスクを想像すると言う事ですからね!!

先ほどの二つのリスクを解説すると以下のような感じです。

①転職した場合のリスク

転職した結果、転職前の会社の方が良かった事に気づいてしまった。失ってから気づく心理ですね。つまりプラスに考えると1年前は辛いと感じていた会社の良さを確認できたと言う事にもなります。またまた転職するのは面倒ですけど、結果的にしっかりと自分の居場所を探し続けている結果にはなります。

心の崩壊

②転職しなかった場合のリスク

結局あの時動いていたら自分はどのように変化していたのか、今頃は環境に慣れて新しい自分が…というようなリスク(後悔)が大きく出ました。1年経った今でも同じ場所にいて同じ事を言っている。変化から逃げて産まれたリスク(後悔)です。

そして自分はどちらのリスク(後悔)を背負えるのか、で選択していきます。

それぞれのリスク(後悔)がイメージできたら選択の時です。

それぞれのリスク(後悔)を出してみて自分の答えを出してみよう。ちなみに今回転職に関しての例でシミュレーションを記載していきましたが、一応私なりに転職する気分で考えてリスク(後悔)を洗い出してみました。

その結果自分は「転職する」を選択したいと思いました。その理由は1年後に同じ環境で同じ事を言って働き続けている自分。そのリスク(後悔)が一番自分にとって背負えないものでした。

どちらかと言うと新しい会社で働いてみて産まれたリスク(後悔)の方が確実に前に進んでいる感じがして自分はこっちのリスクの方が背負えると判断しました。なのでこのような結果になりました。

シミュレーション選択とはこんな感じです。

得田さん

これならしっかりと選択できそうですね!!私もじっくり考えながら書き出してみます!!自分の中で結論が出てから行動に移すのが大事ですね!

心理カウンセラーなな

おっしゃる通り、自分の中で結論が出ても行動しない人はたくさんいます。それはそもそも本気でなかったり、発言する事で自分を楽にしていると言った事も考えられます。

しかしシミュレーション選択をしている時点で変わろうとしている自分は確実にいます。自分を信じて動いてみましょう!!

まとめ

いかがでしたでしょうか?これがシミュレーション選択という技術になります。

大切なポイントは「〇〇すればどうなるか」、だけでなく「〇〇しなかったらどうなるか」も考えることです。

そしてメリット、デメリットから想像できるこの先のリスクがどのようなものなのかをイメージする、どっちのリスクを背負えるか。で考えてみましょう。

もちろんどっちのメリットが圧倒的に良いかと前向きに判断するのもOKです。そんな直感的で前向きな方にも後で後悔しないようにシミュレーション選択は使える技術です。

ちなみに日常の小さな選択でも使えます。例えば「服を買うか買わないか」とかも。頭の中でイメージして使うことももちろんできますので必ず記載するわけでは無いです。

でも書いたものをじっくり見ることで分かってくるものもあります。

特に人生の関わるような大きな選択(決断)の場合は書くことをお勧めします。

是非一度お試しください!!

おまけ 参考までに別の内容のシミュレーションをどうぞ。

他の参考例① 海外に英語を学びに行きたいけど勇気が出なくて判断できない。

メリットデメリット
海外に行った場合①それなりに日常会話を英語で話せるようになった。
②新しい英語もたくさん覚えた。
③海外で新しい文化に触れて価値観も変わった!
④挑戦できた。
①初めての環境、文化の違いが怖い。
②大金が必要。
③ホームシック。
海外に行かなかった場合①お金を別の事に使う事が出来る。
②自国で何か別の事に挑戦する。
③自国でも勉強はできる。
①結局自分の目標、【英語を話せるようになりたい】を達成できず。
②海外へ行ってみたい気持ちは残っている。
シミュレーション選択(表)※ななにとってのメリット、デメリットになります。参考までに。

↓1年後のリスク(後悔)

海外へ行った場合のリスク(後悔)海外へ行かなった場合のリスク(後悔)
日常会話を英語を話せるようになったが、かなりのお金を使ってしまった。海外へ来ていなかったらまだまだ余裕のある生活ができているだろう。あの時海外へ行っていたら自分の英語スキルはどうなっているのかな?海外へ行ってみたいという気持ちを残しながら一応自国で英語の勉強をしている。

そしてどっちのリスク(後悔)を背負えるか。


他の参考例② 数万円する服を買いたいけど今月は結構使ったから迷っている女性。旦那あり

メリットデメリット
服を買った場合①嬉しい気持ちになれる。
②旦那も気に入ってくれるかも。
①今月の使える分は残り少ない。
②また無駄使いしたと怒られるかも
服を買わなかった場合①お金を使わない。
②家計に安心。
①買えなくて残念な気持ちになる。
②次来た時にはもう無いかも。
シミュレーション選択(表)※ななにとってのメリット、デメリットになります。参考までに。

↓数日後のリスク(後悔)

服を買ったリスク(後悔)服を買わなかったリスク(後悔)
やっぱり家計に響いた。そして旦那に怒られる。次行った時にはもう売ってなかった。

そしてどっちのリスク(後悔)を背負えるか。ですよ!!

ホームへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です