花田さんにとっておきの療法があります。その名も【お掃除療法】です
これは簡単に言うと、お部屋の掃除をしながら自分の心も綺麗にしていくような感覚です。お風呂に入ると身体の汚れを落とすだけでなく心の汚れも落とすと言われているように、そのような考え方でOKです。
そして掃除することでちょっと物を動かしたりして部屋の景色が変わる事も大きなポイントです!
お掃除療法とってもおすすめですよ!
なんだか僕にも手軽にできそうな感じですね!心の汚れ、落としたいです!!
ではそのお掃除療法ぜひ学んでみたいと思います!!
この記事は嫌なことを忘れたい。ちょっとでも気分を変えたい。そんな悩みの多い方へのおすすめの心理療法、お家ですぐにできちゃうお掃除療法についての記事です。
- 嫌な事を忘れられる。
- ちょっとでも気分を変えられる
- いつもの部屋ですぐできちゃう、お掃除療法について知れる。
恋人に振られた。仕事が嫌だ。悩みが多い人へ。カウンセラー流お掃除療法!
Table of Contents
お家で気軽にできるお掃除療法とは!?効果①
お掃除療法は家でできる簡単な療法になります。その名の通り、掃除をしながら療法していくわけです、まず大前提に部屋、食器などの汚れているものを自分の心に置き換えてください。それを掃除して綺麗にしていくのですが、その時に部屋、食器が綺麗になっていくのと同時に自分の心もピカピカになっていくイメージをしながら拭いていきます。それがお掃除療法の効果①です!効果②もありますがそれは次の見出しで説明しましょう。
効果①の中でもいくつか種類がありますので1つずつ紹介していきましょう。
食器洗いをするときに、一枚洗うたびに自分の心が綺麗になっていくことをイメージしながら拭いてください。全てです。一枚でもお皿が残ってたらダメです!油のギトギトが少しでも残っていてもダメです!残っているのは自分の心の汚れと思ってください。自分の胸の中に汚れてしまったハートをイメージして、それがピカピカのピンク色に輝くくらいイメージしましょう。
または1枚拭くごとに今日嫌だった出来事を呟きながら拭きます。そして吹き終わったら、「はい、消えた〜」とか「はい綺麗になった〜」とか本当に自分のハートに付着した汚れを拭き取るイメージをしながら続けてください!
お風呂掃除も同じ感覚でできます。湯船全体がとっても大きな自分の心の汚れだと思って戦いましょう!!
今日の仕事中で〇〇さんの一言、ほんときつかったなぁ(お皿を拭きながら)……はい綺麗になりました!(心の汚れを拭き取るイメージをしながら)
そう!良い感じですよ!!では次いきましょう!
ちなみにこの食器洗い法は正社員時代にあまりにも毎日細かい複数のストレスがあったので、洗い物している時に、「こんな感じで簡単に落ちてくれたら良いのに。」と思った事がきっかけで編み出したものです。いまだに使ってますよ!
ここでも考え方は同じです。落ちているゴミは自分の心の汚れと思ってください!ちなみにストレスとかって考えるのも効果的です!!そこはご自由に。
掃除機は綺麗にするよりも吸い込むイメージが強いので、自分の汚れを吸いとってくれていると考えましょう。コロコロやフローリングシートのような床拭きも同じような感覚で自分の心の汚れを綺麗にしていくことをイメージしながら続けてください。そしていずれもゴミ箱に捨てるときにお別れしましょう!「さようなら」と。ここがポイントです!
いずれも掃除中に呟きながらやりましょう!「今日の嫌〜な出来事はどんどん吸い込まれていってます。」「〇〇課長の無茶振りも乗り切りました〜ざまぁみろ。」とか。
僕は家にコロコロしかないのでコロコロでやります!!自分の心が綺麗になっていく感覚で、呟きながら。最後にゴミ袋に入れるところがスッキリしますね!「はい、さようなら!!」
そうですそうです!段階をちゃんと踏んでいれば最後の「さようなら」がとっても気持ちいんですよね!
そしてどの掃除道具でもやることは一緒ですので持っている道具でOKです!
皿洗いと分けている理由は…お皿は捨てる事ができないので気持ち考え方が違います。でもやることは自分の心の汚れを落とすことですので同じです!
食器洗い法でやりましょう!!
それもしない方はちょっと身の回りのものを片付けるだけでも同じ考えで療法できると言えます。ただちょっと机の上を片付けるだけでは効果は見込めませんので次の効果②に期待しましょう!!
確かに掃除を全くしない人もいますもんね。これを機に掃除する機会が増えても良い傾向かなと思いました。
おっしゃる通りです!掃除する=行動する。これは実は行動療法と似たようなものですから。掃除が全くできない人は行動療法を習うと良いかもしれませんね!!※行動療法は別記事でアップします。
ここまでがお掃除療法効果①です。とってもシンプルな療法でしたね。自分の心と付着した汚れ(ストレス)をどれだけリアルにイメージできるかが鍵です!全部汚れが落ちなくても想像してください。少しは綺麗になったというところを。それが大事です。
ではお次はお掃除療法効果②です。
お家で気軽にできるお掃除療法とは!?効果②
それは簡単に言うと『模様替え』です。
※基本的に心理療法と呼ばれるようなものは五感を刺激する事が多いです。音楽療法なら聴覚、アロマテラピーは嗅覚。このお掃除療法の『模様替え』は視覚を利用します。
大事なポイントは帰宅したらまず座る場所、いつもため息をつく場所、悩むときによくいる場所、その場所で見えている景色、をまず知ってください。
例えば
- ベッドで横になったときによく悩む事がある。天井、部屋全体が見えている。
- 嫌な事があってもパソコンの前に座って作業している。部屋全体、ディスプレイが見えている。
- ソファに座った時によくため息を吐いている気がする。
- 食事をしているときによく悩む傾向がある。
- 家に入った瞬間に「はぁ、今日も疲れたぁ」と落ち込み始める傾向がある。
こんな感じです。自分が家の中でどの場所で落ち込んだりため息をついたりする事が多いか、です。ソファとかベッドが多いかなとは思いますが人それぞれなのでまずはそれを知りましょう!
さて、ここからが本題です!!
いつも自分が悩む場所、ため息を吐く場所から見えている景色を変えていきます。
まずはその理由を知っていきましょうか、以下重要です‼︎
毎日同じ場所で悩んでいると、いつも見ている景色があります。その景色を見ながら悩む事を繰り返すことによって無意識に『悩む(ため息)=この景色を見ている』を自分の中で作ってしまいます。つまり逆に『この景色を見ている=悩む(ため息)』とも捉える事ができてしまいます。
なのでその景色を見る事が悩み始めるトリガーとなってしまうこともあるのです。
悩みはほぼ無いのにその景色を見るとなんだか考え込んでしまったりもするので危険です。前回悩んでいた時の景色は人間、無意識に覚えているものです。正確に言うと覚えていると言うよりも見て思い出すの方がしっくりくるかもしれません。
だから定期的に『模様変え』をして見えている景色を変えるのです。
もう一度言っておきますが定期的に行う事が大事です。悩みやストレスは無限に生まれてきますから!!
なるほど!!僕はパソコンで作業しながら悩む事が多いので、そこから見えている景色を変えれば良いのですね。ディスプレイとかデスク周りをちょっと変えるだけでも心境は変わりそうですね!!
おっしゃる通りです!机周りはいつもと違う人形を置いたり、なんとなくいつも置いてあるメモリーカードを片付けたり角度を変えたりするだけでも変わります!
前回悩んでいた時の形から変える。と考えると分かりやすいかもですね!
では次は参考例を出していきましょう!
参考例
①ドア(外側)に何か今までに無い装飾をつけてみる。
②入った時最初に目に入るもの取り外す、または新しいものをつける。
③玄関の靴の並びを変える。
④芳香剤などで匂いを変える。(いつもと違う物を置いている効果もあるし五感の嗅覚を刺激する効果も見込めます。)
①寝たときに見える壁部分にポスターを貼る。
②敷布団の色を変える。
③お風呂を上がるまでは横にならない。寝るところという意識付け。
※ベッドはさらに寝れなくなる。という恐怖もあるので注意です。可能な限りベッドで悩むのは避けたいところです…そこに横になるとリラックスできると言う意識付けに持っていけると良いですね!アロマオイルとかで匂いを作るのも効果的です。
①部屋全体の景色を変えよう
②最初に目に入ってくるものを特に意識して変える(色の強いものや特徴的で目立つもの)
③ソファーの向きを変えるのも良い
④例えば見えている家具の向きを変えたり、ちょっとずらすだけでもOKです!
模様替えは好みもありますから!自分の好きな風にやっても景色は変わるでしょうからOKです。上記はあくまで参考までに。
なんとなく変更するだけで楽しい気持ちになれたり、その模様替えの過程も立派な療法に繋がります。まさに行動療法です。
お掃除療法の食器洗いや床掃除をしながら、ちょっと物を移動させたりしていつも見ている景色を変えていきましょう!そうやって行動することによってアルバムが出てきて懐かしい気持ちになったり、最近着てなかった服が出てきたりして次これ着て出かけよう!とかって気づいた頃にウキウキしていたり!
するとしないとでは全然違います!人間辛い時、悲しい時、少しでも気持ちを前に持っていく事が大事です!それは全て行動する事から生まれます!!
カウンセラー流お掃除療法、お試しください!!
いつも見ている景色を変える。応用編
部屋の景色を変えることが心のケアにつながる事は理解できたと思います。
同じような考えで、出勤時、帰宅時の道をちょっと変えたりするのも効果的です。丸々景色違いますからね!※手間の多いことは控えましょう。それがストレスになります。
いつもと違う定食屋さんに行くのもそうです。
気分転換とはよく聞きますが、まさにそれ、こんな効果があったのです!いつもと違う景色で生きてみてください!
いつも見ている景色=悩んでいる自分。
⇨いつも見ていない景色=知らない自分といった感じですね!
つまり、自分に色々限界がきたら…転職する、引っ越しする、恋人と別れるといった大きな景色変更する方もいるでしょう。
このような大きな景色変更にはリスクも伴いますので選択を間違えないようにしっかり考えて選択しましょう!!※以下参考までに【シミュレーション選択】
恋人に振られた時、仕事で嫌なことがあった時、悩みが多い人へ。なな流お掃除療法!!まとめ
いかがでしたか?
これがお掃除療法になります!
洗い物や掃除を息抜きと考える人もいます。行動には様々な捉え方ができます。自分なりに色々前向きに考えて行動することで、自分のリラックス方法も見つけれるでしょう。
今回の療法は僕自身もいまだにお世話になっています。特に洗い物はほぼ毎日ありますから、何かしらのストレスを綺麗に流してます。是非使ってみてください!!
行動療法とは
頭がパンクしますので今回はものすごく簡単に書きます。
例えば、悲しい時辛い時、何もせずに毛布にくるまっていたいですよね。でもそんなときに行動してみると、気がつけば違う事を考えていたり、気がつけば何の服来て行こうかとちょっと前向きになっていたり。行動することによっていつの間にか気持ちが変わっている。それが行動療法になります。ウィキペディアー行動療法
では、またお会いしましょう!!
お掃除療法、お手軽にできそうで良いですね!僕も試してみたいと思います!!
なんだかたくさん悩みがあるなぁ…そして細かいストレスが多い…ちょっとでも楽になれたらいいけど何か良い方法はないかな?